Job details
機械操作による鋼材の形状加工業務をお任せします。
未経験でも丁寧に教えます。専門知識や難しいスキルは一切必要なしです!
【事業内容】
一般機械器具製造業
発電用、船舶用、航空機関連用部品の大中物機械加工
【具体的な仕事内容】
★機械オペレーター業務
┗工作機械を操作して、鋼材を図面通りに形状加工します。
[操作機械]
旋盤、NCターニング、マシニングセンター、帯鋸盤、五面加工機、CNC横中ぐりフライス盤
【一日のスケジュール(例)】
出社、朝礼
↓
担当している機械の進捗状況の確認(反対番との連絡/注意事項)
↓
担当している機械のオペレート
↓
お昼休憩
┗お昼中はニュースを読んだり、プライベートな時間も大切にしています。
↓
担当している機械のオペレート
↓
反対番に対しての連絡や注意事項のまとめ
↓
退社
┗日報を書いて一日が終わります。
【職場見学】
ご希望の方は、お問い合わせください!
仕事内容の詳細も説明いたします。
【勤務時の服装】
制服(無料支給)
【転勤】
転勤なし
【勤務スタイル】
出社勤務
【雇用形態】
正社員
【雇用形態備考】
雇用期間の定めなし
試用期間あり(3ヶ月、条件変更なし)
Eligibility
高卒以上
経験不要!ものづくりに興味のある方、歓迎します♪
Salary
annual income:
217
Ten thousand yen
〜
425
million yen
【賞与】有(年2回、計2.5ヶ月分※前年度実績)
【昇給】有(年1回、毎年5月または11月※業績・評価に合わせて支給)
【その他】+その他諸手当初年度想定年収 216~423.6万円
Treatment and benefits
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
通勤手当(実費支給)
家族手当(1人5,000円/月※規定あり)
住宅手当(世帯主の方対象に月20,000円支給※住宅ローンがあれば追加で5,000円支給)
残業手当
休日手当
深夜手当
職務手当
交替勤務手当
昼食手当(3,500円)
★希望者のみ・一日390円でお弁当支給がございます。
寮費補助支援(遠方からの就業の場合)
┗遠方の方で直接通えない方は・企業様でご契約された賃貸で・家 賃折半で利用できます。
育児・介護休暇
資格取得支援
insurance
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
Location
Working hours
変形労働時間制(1年単位で設定)
入社当初は日勤(08:00~17:00)です。
経験・習熟度によって、徐々に以下の時間帯で交替勤務となります。
08:00~17:00(休憩75分)
20:00~05:00(休憩75分)
時間外労働あり(月平均20時間)
Holidays/Vacations
土日休み(祝日は除く)
┗土曜は月1日程度出勤あり
年間休日104日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児・介護休暇
trial period
Selection Process
応募⇒チャットで受付⇒面接⇒合否
Company name
***********
*You can view all information when you make an introduction.
Industry
製造業
Business details
***********
*You can view all information when you make an introduction.