top of page

外国人材のご紹介

外国人材の集合写真

日本人との違いは在留資が必要であること

​在留資格とは、法務省(出入国在留管理庁)が付与する資格で、外国人が日本にいる期間、滞在や活動を行うことができる資格のことです。

雇用することができる在留資格

ストーフで人材をご紹介する外国人の方が、日本で働く為に取得する在留資格の主な種類です。

​在留資格

高度専門職(IT関連)

高度専門職(IT関連)

教育(教育機関)

教育(教育機関)

経営・管理

経営・管理

技術・人文知識・国際業務

技術・人文知識・国際業務

医療

医療

介護(介護福祉士)

介護(介護福祉士)

研究

研究

一緒に働いている

その他

在留資格「特定技能」

外国人へ許可される在留資格の種類の1つです。​この資格で従事できる12の仕事です。

介護(介護福祉士)

介護

素形材産業 産業機械製造業 電気・電子情報関連製造業

素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業

造船・舶用工業

造船・舶用工業

航空

航空

農業

農業

飲料食品製造

飲食料品製造業

ビルクリーニング

ビルクリーニング

建設

建設

自動車整備

自動車整備

宿泊

宿泊

漁業

漁業

外食業

外食業

特定技能資格の外国人を採用するには

採用する企業さま(受入れ機関)と外国人の方は、出入国在留管理庁が審査をする​際の基準を満たす必要があります。

1

​納税

労働、社会保険、租税関係法令を遵守していること。

2

​一方的な解雇無し

1年以内に特定技能外国人に従事させる業務と同種の業務に従事する労働者を非自発的に離職させていないこと。

3

​行方不明者は無し

1年以内に責めに帰すべき事由により、外国人の行方不明者を発生させていないこと。

4

​出入国・労働法令違反無し

欠格事由(5年以内に出入国・労働法令違反がないこと等)に該当しないこと。

5

​活動内容の保管

特定技能外国人の活動内容に関わる文書を作成し、雇用契約終了日から1年以上備え置くこと。

6

​保証金の徴収は認識していない

特定技能外国人及びその親族等が、保証金の徴収や財産の管理又は違約金契約を締結させられているなどの場合に、そのことを認識して特定技能雇用契約を締結しないこと。

7

​保証金の徴収はしていない

保証金の徴収や財産の管理又は違約金契約等を締結していないこと。

8

支援費を負担させない

義務的支援(支援計画)に要する費用を、特定技能外国人に直接的又は間接的にも負担させないこと。

9

派遣の場合は基準を満たす

労働者派遣をする場合には,派遣先が特定産業分野に関する業務を行っていることと、上記1から4の各基準を満たすこと。

10

​労災保険関係の成立の届出

労災保険に係る保険関係の成立の届出を適切に履行していること。

11

雇用が継続できるかどうか

事業を安定的に継続し、特定技能外国人と締結した雇用契約を確実に履行し得る財政的基盤を有していること。

12

報酬(給与)は振込

報酬(給与等)の支払方法として、外国人の同意を得た場合には、預貯金口座への振込み等により行うこと。

13

​仕事内容に該当する

特定産業分野(特定技能の仕事)ごとの特有の事情に鑑みて個別に定める基準に適合していること。

出典:特定技能外国人受入れに関する運用要領

出入国在留管理庁

オフィス

採用する企業さま

1

特定技能評価試験に合格

特定産業分野(特定技能の仕事)で働く外国人が、技能を一定水準満たしている判断する試験に合格すること。

2

日本語能力試験に合格

特定産業分野(特定技能の仕事)で働く外国人が、日本語の能力を一定水準満たしているか判断する試験に合格すること。

出典:特定技能外国人受入れに関する運用要領

出入国在留管理庁

赤い髪の外国人アイコン
黒い肌の外国人アイコン
ヘルメットを被った外国人アイコン
医者の外国人アイコン

外国人

採用する企業さ申請サービス

作成いただいた書類を確認後、当社の申請取次者が出入国在留管理庁へ提出いたします。

※申請書の作成を当社が行うことは法律で禁止されています。

申請書
証明書
契約書
計画書
その他書類

支援計画の概要

特定技能資格を持った外国人を雇用する企業には10項目の支援が義務付けられています。

事前ガイダンス

日本語学習の提供

出入国時の送迎

相談・苦情対応

生活への支援

日本人との交流

オリエンテーション

転職時の支援

公的手続きへの同行

​面談・行政への通報

ストーフがサポートいたします

特定技能の支援計画

支援計画は、自社ですることが可能です。

​その場合、外国人の採用実績や、特定技能外国人が話す言語で、支援をする社員が必要です。

​また、採用する企業さま(受入れ機関)で支援計画を実施するには、多くのリソースを必要とします

​ストーフは、支援計画をサポートできる登録支援機関として出入国在留管理庁より許可を受けております。

​外国人の採用は、専門の登録支援機関であるストーフへお任せくださいませ。

出典:出入国在留管理庁

採用までの流れ

仕事の内容によって在留資格が異なります。

ご登録

面接

内定

採用準備

入社

ストーフが協定する外国人材の国

特定技能外国人は他の国からもご紹介できます

協定取引機関:2023年1月現在(国別)

  • 初期費用などはかかるのですか?
    求人をご登録して面接から採用するまで、費用は一切いただきません。最適な人材であると思われた場合に、ご採用ください。
  • 紹介の手数料はいくらになりますか?
    ご紹介する方の年収の30%~35%が人材紹介業界の相場でございます。 募集の条件によって手数料がお安くなることがありますので、まずはお問い合わせ下さい。
  • アルバイト・パートの紹介もできますか?
    はい、人材紹介に雇用形態の定めはありませんので、もちろん可能です。
  • アルバイト・パートの紹介では、手数料はいくらになりますか?
    募集の条件によっては、手数料が非常にお安い場合もございます。 年収に対して手数料が異なりますので、まずはお問い合わせ下さい。
  • 求人広告との違いを教えて下さい。
    求人広告は、募集する内容を「広告」として公開し、求職者からの応答を待つという求人手段になります。 応募の有無に関わらず費用がかかるケースがほとんどです。 職業紹介は、公募できない場合や必要な人材を的確に採用する場合に利用されることが多いです。 採用までは手数料が発生しない事業者が多いのが特徴です。
  • 人材派遣との違いは何ですか?
    人材派遣との違いは、紹介された人を自社の社員として雇用できるということです。 自社の理念や文化、行動規範に沿った人材の育成と、人材の定着が可能です。
  • 入社した方が退職したらどうすればいいのでしょうか?
    ご紹介した方が、入社後3ヶ月以内の早期に自己都合で退職した場合、手数料を一部返金(返戻金)致します。 在職期間によって異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
  • 外国人の採用もできるのですか?
    日本国内で在学または在職している外国籍の方と、ベトナムおよびインド国外から、現地の外国籍の方をご紹介することができます。 提携している現地の会社への登録の状況によって異なりますので、お申込みいただいた時点でご希望の方がいない場合はリサーチ致します。その場合、お時間を要する場合もございます。
  • 仕事探しは無料ですか?
    はい、無料でございます。 ご登録いただいた方は、カウンセリング、履歴書および職務経歴書の作成指導、就職先のご紹介、面接のセッティング等、すべてのサービスを無料でご利用になれます。
  • 有料職業紹介と記載していますが無料ですか?
    当社は、人材紹介事業として「有料職業紹介事業者」の許可を厚生労働省よりいただいております。 就職先の企業より、紹介の手数料をいただいておりますので、有料職業紹介と記載しております。
  • まだ転職はしないのですが、とりあえず登録しても大丈夫ですか?
    はい、もちろん大丈夫でございます。 時間をかけて情報収集されたい場合や、適職を知りたいといった場合にも是非ご活用下さい。
  • 転職はすぐできますか?
    条件や希望、自己分析等の情報を参考に、求人をリサーチしてマッチング致します。すぐにご紹介ができない場合もございますが、見つかり次第、ご連絡差し上げます。
  • 転職活動を誰にも知られたくないです。
    ご安心ください。 事業者には、個人情報適正管理規定の設定が定められおり、当社は厳重な管理体制の下で運営しております。 書類選考やスカウト等、情報提供の同意があるまでは、個人が特定できないレベルでの情報開示を行っております。
  • 学歴が気になって転職活動がうまくいきません。
    転職の求人において、学歴も採用基準の一つですが、資格や経験または人物像などを重視する案件が多いように感じます。どのような事をしてきて、これから就職先で何をしたいか(できるか)ということも大事な採用基準になります。
  • 何の仕事をしたいかわからない。
    働くとは何か。という答えは難しい課題かと思います。キャリアの相談を受ける際には、ご自身がどのような事をされてきて、何に対して喜びを感じるかという事も、紹介への貴重な情報になります。是非一度、ご相談下さい。
ビジネス相談

外国人の採用はストーフにお任せください。

外国人を採用する準備、採用後の報告など、複雑で膨大な義務があります。

登録支援機関のストーフが、支援いたします。

bottom of page