仕事内容
★人材サービス型AWS認定パートナー★
https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc
【主要取引先】
デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、
SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ
※敬称略
【具体的には】
取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。
同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウ
ド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。
AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。
※経験や希望に応じて案件を決定いたします。
ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。
テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。
経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。
【プロジェクト例】
・産業用ロボット画像処理システムの設計・開発
・点群処理技術を用いたアプリケーション開発
・AWSを活用したWebアプリケーション分析
・BtoB向けパッケージソフトウェアのUI/UX設計
【豊富な研修制度】
自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。
技術研修数:1,092研修
ヒューマン&ビジネス系研修:155研修
《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》
階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、
いつでも学ぶことができます。
さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、
全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。
その他にもさまざまなプログラムを用意しております。
【働く環境】
リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、
そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。
例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、
エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。
現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。
また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、
そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。
技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
応募資格
【分野不問】インフラエンジニアとして運用経験が2年以上ある方
常時1000以上のプロジェクトが稼働しています。
経験の浅い方で基礎からスキルを高めていきたい方、
違う分野にチャレンジしたい方など、
希望に合った案件にアサイン出来る様にしています。
◆歓迎要件
・最先端技術に触れたい
・マネージメント職を目指したい
・様々なクライアント向けに幅広く経験したい
・将来的にはデータサイエンスやクラウドなどDX人材にキャリアアップしたい
★活かせる技術
AWS、Azure、GCP、Docker、Ansible、Cisco、
SoC、CSirtなど
給与
年収:
370
万円
〜
700
万円
想定年収:370万円~700万円月給:21万円~
年収:370万円~700万円
経験・能力などを考慮の上、決定します。
残業代は固定支給ではなく、1分単位で残業手当を支給します。
【手当】
・交通費全額支給
・残業手当(1分単位)
・赴任手当
・役職手当
・資格手当
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり
【年収例】
840万円/37歳/入社4年目 エンジニア歴14年(月給40万円+諸手当+賞与)
600万円/28歳/入社3年目 エンジニア歴8年(月給 30万円+諸手当+賞与)
580万円/26歳/入社3年目 エンジニア歴2年(月給 28万円+諸手当+賞与)
【賞与】
年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり
【通勤交通費】
・交通費全額支給
【住宅】
・寮、社宅制度
【手当】
・交通費全額支給
・残業手当(1分単位)
・テレワーク手当支給あり
・赴任手当
・役職手当
【自己啓発支援制度】
■自己実現委員会
エンジニアのやりたいこと、ありたい姿を実現するため、社内公募を通して、会社がエンジニアの夢を実現するために全面的な支援を行う制度
■資格受験料補助制度
■図書購入費補助制度
■通信教育受講料補助制度
■特別技術研修補助制度
■技術セミナー受験料補助
【退職金】
退職金あり
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・寮、社宅制度
・引越費用補助
・転勤赴任一時金
・帰省旅費補助
・社外技術研修参加費
・通信教育補助
・勉強会講師料補助
・図書購入補助
・資格取得補助
・教育自己啓発関連
・学会参加費
・自己啓発支援
・退職金(確定拠出年金制度)
・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
・社内クラブサークル活動支援、労働組合あり
【副業制度】
あり。ただし要申請
保険
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険