top of page

ID:

1217445114

【佐世保】【総合職正社員】有名自動車メーカーのお問い合わせ窓口・チームリーダー候補=年間休日120日以上=

正社員

事務的職業

カスタマーサポート

仕事内容

弊社の運営している【有名自動車メーカー様のお問い合わせ窓口チームの運用管理業務】をお任せします。

■業務内容
・電気自動車の購入を検討しているお客様からのお問い合わせ対応
∟下記に関する受電、架電の対応が主な内容となります。
 ・来店予約をされたお客様へのウェルカムコール・ディーラー連携対応
 ・イベント開催時の問い合わせや試乗予約のキャンセル対応
 ・サブスクリプション発生時の審査結果メール送付やウェルカムコール・ディーラー連携対応
 *お客様への連絡については電話・メールで行います。
 *受電・架電の対応はおよそ 4.5:5.5 の割合です。

~ウェルカムコールとは~
電気自動車の購入を検討されているお客様から来店予約を受け付けた際に
予約のお礼とご来店予定の店舗・来店日時の確認を行う電話・メール対応です。
購入を検討されている車種によって納車時期が異なりますので、
お客様へそのご案内を行うなどの対応がございます。

・ログ入力
∟お客様との通話記録やメールの内容、ディーラーへの連携内容など、
 対応いただいた履歴を入力いただきます。

・メール対応
∟ウェルカムコールの際にお電話が繋がらなかったユーザへメールを送付いただきます。
※電話・メール対応を行っていただきますが
 マニュアルや定型文がございますのでご安心ください。

・チームリーダー業務
∟オペレーター業務に慣れ次第、チームリーダー業務として下記をお任せします。
 ・スタッフの管理、フォロー(労務管理・シフト管理)
 ・チーム運営方法策定、収支管理
 ・クライアント様への進捗報告、各種調整
 ・サービスクオリティ管理など

※先輩スタッフによる業務研修(OJT)も実施。研修終了後もしっかりフォローいたします。

■対応件数
∟月に約40〜50件程度を対応いただきます。
 ※2022年度(1年分)の平均より算出。
 ※2023年6月以降、試乗誘致に関する架電が10件ほどが増加する可能性があります。

■プロジェクトの特徴
プロジェクトメンバーは和気あいあいとした雰囲気です!
業務を通してオペレーションスキルやコミュニケーションスキルを磨くことができます。
クレーム発生率は0.6%となっており、難しい対応がほとんどないことも魅力の1つです。

■人数体制
部署人数:30名程度
同業務者:男性3名・女性5名 (平均年齢:およそ30歳)

■平均残業時間
オペレーター:平均0~5時間程度/月
スーパーバイザー:平均10時間程度/月

応募資格

<必要な経験等>
・基本的なPC操作が出来る方(キーボード操作、インターネット閲覧操作など)
・コールセンター経験のある方 優遇

<こんな方にオススメ>
・協調性のある方
・ホスピタリティの高い方

給与

年収:

216

万円

​〜

240

万円

月給:180,000円~200,000円+賞与年2回※交通費 別途支給
※残業代 全額支給(1分単位)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇

初年度年収
約285万~333万円(残業時間月20時間含む)

給与改定年1回(4月)
賞与年2回(6・12月)

待遇・福利厚生

■待遇・福利厚生・その他
確定拠出年金(401K)※総合職正社員のみ対象(契約社員・地域限定正社員は対象外となります。ご了承ください。)
スペシャリスト・管理職 キャリアチェンジ(登用)制度 年2回(4・10月)
通勤交通費全額支給(6ヶ月定期代)
車通勤可(ガソリン代+駐車場代:規定支給)
残業手当
出張手当
育児(小学校入学まで)・介護時短勤務制度あり
eラーニング受講可能(70講座)

保険

健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険

勤務地

勤務時間

■勤務時間
①09:00~18:00/②10:00~19:00(所定労働時間:8時間00分)
*実労働8時間(休憩60分)
*上記2パターンの時間シフト制で就業いただきます。
※配属先のプロジェクトにより、上記以外の就業時間をご案内する可能性有り。

■勤務曜日
土日祝含めたシフト制
※完全週休二日制ですのでご安心ください。
*将来的に固定勤務又はシフト制勤務(曜日・時間含む)のプロジェクトに異動可能性もアリ。

休日・休暇

■休日休暇
年間休日120日以上
完全週休二日制(土日祝含むシフト制)
年末年始休暇(12/30~1/3)※プロジェクトによって年末年始稼働の場合アリ
年次有給休暇(初年度10日~最大20日)
※平均消化率70%以上
※半日休暇も取得可能です!
時間有給休暇(年5日分まで)
フレックス休日(年3日)
慶弔休暇
生理休暇
産前産後休暇
育児休暇
時短社員制度(介護・療養・育児 勤続3年以上・一定の出勤率の方対象)
介護休暇

試用期間

※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません)

選考プロセス

会社説明会 → SPI検査(Web) → 面接(Web)→ 内定
※会社説明会は、Webでの実施も可能です(要相談)
※面接は1~2回

<会社説明会>
弊社を深くご理解いただくために、会社説明会からのご参加を案内しております。
会社説明会では業務内容や募集要件を詳しくご説明致します。
会社説明会実施に際しては、感染症対策に十分配慮致しますのでご安心下さい。
※事前予約制

企業名

***********

※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます

業種

情報通信・情報処理

事業内容

***********

※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます

この仕事に興味がある

送信ありがとうございました

※エントリーや応募について、ストーフよりご連絡いたします。

※キャリアメール(Softbank・docomo・au)は文字化けする可能性がありますので、なるべくフリーメールをご入力ください。

bottom of page