仕事内容
社長秘書としてスケジュール管理・折衝業務などを様々な業務をお任せします。
【取扱商材】
工業用ゴム製品をはじめとして樹脂、金属などの総合素材
┗顧客のニーズに応えるため積極的に海外展開し、情報力と技術力を駆使した付加価値の高い商品を納入しています。その数は約10000種類以上です。
【具体的な仕事内容】
朝礼後、社長のスケジュールに合わせて業務スタートし、業務内容は日によって異なります。
~日常業務調整・事務業務~
■スケジュール調整
■社内外関係者との折衝
■書類送付対応や顧客情報管理
■電話・メール対応、来客対応
■文書作成、経費精算
■個人タスク管理及び遂行
■移動支援業務(出張手配、外出先調整業務)
■スケジュール管理(公私)
■タスク管理 など
~経営サポート業務~
■社内関係部署との接続
■指示の伝達
■各種会議における議事録、関係書類の作成
【勤務時の服装】
制服(無料支給)
【転勤】
転勤なし
【勤務スタイル】
出社勤務
応募資格
事務経験がある方
普通自動車運転免許証(AT限定可能)
\下記該当する方大歓迎/
秘書検定2級以上
秘書経験
給与
年収:
192
万円
〜
240
万円
【賞与】有(年2回/7月・12月、年で2~6カ月分※業績に応じる)
【昇給】有(年1回/4月)
【その他】+その他諸手当初年度想定年収 224万円~
待遇・福利厚生
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
通勤手当(上限月30,000円)
家族手当(配偶者7,000円・その他3,000円)
住宅手当(単身赴任時などの社内 規定に基づく)
残業手当
休日手当
深夜手当
退職金制度(就業3年経過後に退職金制度適用)
社内預金利子補給制度
財形貯蓄制度
会員制リゾートホテル
育児・介護休暇
保険
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
勤務地
勤務時間
8:30~17:15(所定労働時間:7時間45分/休憩60分)
時間外労働 あり(月平均10時間)
※業務状況によって残業時間が異なり、残業が全くない月もあります
休日・休暇
土日祝休み
※5週に1回、土曜日(午前中のみ)出勤があります。
年間休日117日
夏季休暇
年末年始休暇
育児・介護休暇
試用期間
雇用期間の定めなし
試用期間あり(3ヶ月、条件変更なし)
選考プロセス
応募⇒チャットで受付⇒書類選考⇒1次面接(WEB)⇒2次面接(対面)⇒合否
企業名
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます
業種
製造業
事業内容
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます