top of page

職務経歴書の書き方

自分の経歴をまとめた大事な書類

書類選考で非常に重要な書類になりますので、作成する際の参考にぜひご覧ください。

基本的には応募する会社や職種により異なったものとなります。

職務経歴書

 

目次:

 

​1.職務経歴書とは

職務経歴書は、職務経験やスキル、資格等をまとめて記載した書類のことです。

職種によって適したフォーマットが異なり、自分自身の能力や経歴をアピールします。

職務経歴書を作成する前に、まずは今までの職務経歴を振り返って整理することが大切です。


これを「キャリアの棚卸し」と言います。




職務経歴書の作成の仕方 職務経歴書は、自分の今までの仕事の経歴や人柄、応募する仕事への熱意等、自分の今までの人生の全てを集約した重要な書類になります。

  1. キャリアの棚卸しをして自分の経歴を把握します。

  2. 自分の強みとしてセールスポイントを確認します。

  3. 3種類の職務経歴書を選択して作成します。

  4. 応募先の求めている内容に置き換え、アピール度を高めましょう。

  5. ページの途切れや罫線など、全体の見栄えをよくして仕上げましょう。

  6. 誤字脱字の修正や、出来栄えを客観的にも何回も見直しましょう。



2.職務経歴書の書き方には3種類ある
パソコンを開いて女性が紙にペンで記入している

​職務経歴書の項目は職種によっても異なりますが、フォーマットは3つあります。

どのフォーマットでも大丈夫なので、以下を参考に作成してみましょう。

編年体式

仕事の経歴を古い順に記入します。

最も一般的なフォーマットです。

特には、年齢が若い人や仕事の経験が多すぎない人に向いているとされています

逆編年体式

仕事の経歴を新しい順に記入します。

直近の経験を強調したフォーマットです。

一つの仕事の経験が長く、転職経験の少ない人に向いているとされています。

キャリア式

仕事の経験をキャリア (仕事内容)別に記入します。

スキルや能力を強調したフォーマットです。

転職経験の豊富な人や複数の分野の経験がある人、専門的な分野を持つ人に向いているとされています。


職務経歴書の項目の書き方

日付・氏名

職務要約

職務経歴

改善や工夫

資格・スキル

自己PR


職務経歴書の作成ポイント

  • A4の用紙2~4枚程度、多くても5枚までにまとめましょう。

  • 長い文章ではなく、箇条書きで書きましょう。

  • フォントは明朝体かゴシック体で、履歴書と合わせましょう。

  • 罫線や表を使用して、前提を綺麗にまとめましょう。

  • 応募する企業が求めている内容に合わせて作成しましょう。


事実を基に作成する書類ですので、虚偽の内容はNGになります。

かといって、消極的に作成すると伝えたい事が伝わらず、書類選考が通過しない可能性が高まります。

関連する言い回しや、具体的な表現を取り入れながら、魅力的な職務経歴書を作成しましょう。



3.職務経歴書の提出方法
ペンを片手に書類を見ている男性

書類選考に通過して面接に進むには、マナーを理解して適切に記入することが重要になります。


手書きの場合

職務経歴書を手書きで書く場合、以下のことに注意しましょう。

  • 丁寧に書くことで、仕事への丁寧さや人物像を想定することができます。

  • 鉛筆やシャープペンシル等、字が消せるものは使用しません。

  • 修正液の使用や消しゴムで消した跡はNGです。

  • 分かりやすく簡潔な文章で作成します。

  • 誤字脱字に注意しましょう。


入力する場合

職務経歴書をデータで作成する場合、以下のことに注意しましょう。

  • 規定の形式に沿ってWordかExcelで作成する。

  • 明朝体かゴシック体で入力する。

  • フォントは全て統一して記入する。

  • 分かりやすく簡潔な文章で作成します。

  • 誤字脱字に注意しましょう。

完成したら、記入漏れや誤字脱字、正しい記入方法かどうかを必ず再確認しましょう。



完成したら3つの手段で提出

メールで送る

郵送する

手渡しで提出(面接時に持参など)


職業紹介所を利用した転職の場合は、書類選考に必要な履歴書や職務経歴書の作成のサポートも受けれることがあります。

ご興味がある方は、こちらから登録してみてください。



bottom of page